日常の出来事&鬱病とのお付き合い&フロンターレ日記。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の国産オオの初羽化個体w
某肝川産系統の子。。。
マット飼育なんでサイズはイマイチですが(^^;)<67mmですたw
不全もせず元気にポーズ

やっぱ 羽化は嬉しい!
無事羽化してくれたときの嬉しさは皆さんも同じですよね!
他の個体達も蛹室を作っていたり、蛹化していたりっす
今年は幼虫も多いので忙しくなりそうな気配。。。
んで、アクアリウムにも気持ちがいっておりますもんで さらにアタフタ決定か・・・
そうそう アクアリウムのほうは90cm水槽の他に60cm、45cmと手を入れだしてしまいました・・・
60cmは水草水槽にしようかと。<レイアウトのセンスのなさ いずれ披露しますが・・・
45cmは川魚(日本産)いれよかなっと思ってます♪
ナニを入れるかはまだ未定。。。
追記・・・ヤビー完全撤退す。。。残念
某肝川産系統の子。。。
マット飼育なんでサイズはイマイチですが(^^;)<67mmですたw
不全もせず元気にポーズ

やっぱ 羽化は嬉しい!
無事羽化してくれたときの嬉しさは皆さんも同じですよね!
他の個体達も蛹室を作っていたり、蛹化していたりっす

今年は幼虫も多いので忙しくなりそうな気配。。。
んで、アクアリウムにも気持ちがいっておりますもんで さらにアタフタ決定か・・・

そうそう アクアリウムのほうは90cm水槽の他に60cm、45cmと手を入れだしてしまいました・・・
60cmは水草水槽にしようかと。<レイアウトのセンスのなさ いずれ披露しますが・・・
45cmは川魚(日本産)いれよかなっと思ってます♪
ナニを入れるかはまだ未定。。。
追記・・・ヤビー完全撤退す。。。残念

PR